山口県には幕末の史跡、フグ等の素晴らしい食材、日本最大級の鍾乳洞など多くの魅力があります。
そんな歴史・食・自然豊かな県で、一味違った宿泊体験ができる宿はどこでしょうか?私は大谷山荘を強くオススメします。
天皇皇后両陛下や安倍元総理も宿泊した高級宿でラグジュアリーな宿泊体験をしたり、思い出に残る記念日を過ごせます。施設、おもてなし、料理、温泉、サウナ全て最高で「もっと日本の高級宿に宿泊したい」と思えるようになりました。
私も宿泊前は「料金高いけど満足できるのかな?」と不安があったのですが、同じような不安をお持ちの方はこの記事でスッキリできます。
基本情報
大谷山荘は山口県長門湯元温泉にある高級ホテルです。天皇皇后両陛下、安倍元総理も宿泊されています。
15時チェックイン、11時チェックアウト。
予算はプランにより異なりますが、1泊2食付きで約3 – 4万円/人です。高額ですが、それ以上の価値がありました!
なお、約9万円/人のプライベートサウナ付きスイートルームもあるので、いつか試したいです。
最寄りのJR長門湯本駅から徒歩20分の距離ですが、電車では空港からのアクセスが難しいです。周辺観光も考えて、山口宇部空港で車をレンタルしましょう。
羽田空港から山口宇部空港は1時間40分で到着します。その後、車で約1時間で大谷山荘です。
宿泊して良かったポイント
ラグジュアリーな空間/客室/おもてなし

友人が予約していたので事前にホームページを見ておらず、車の中から「え!こんなに大きくて立派な宿に泊まるのか!」とテンションが上がりました。
お出迎えのスタッフさん達に丁寧に車寄せまでご案内いただき、この時点で良い予感しかしない!


広々としたロビーでウェルカムデザートをいただく。水路があると涼しげで良い。
黒外郎(ういろう)の滑らかな舌触りと上品な甘さにお抹茶の組み合わせは最高でした。


上品な着物のスタッフさんに連れられて部屋まで移動します。
エレベーターの綺麗な装飾のおかげで待つ時間も楽しい。5Fまで移動すると見事な吹き抜け!障子の間に見える緑の鮮やかなこと。


今回は曙という15畳の和室に宿泊しました。中は広々。
床の間の空間と装飾も素晴らしいですが、深い緑を見ながら歓談できる掘り炬燵(こたつ)も良き。秋には紅葉が眩しいのだろうか。
まだ何もしていないのに、すでに満足です笑
広い温泉と外気浴最高のサウナ
高級旅館といえば温泉も気になりますよね?
広くて清潔な室内温泉と露天風呂が1Fと2Fにあり、時間帯で男女交代制でした。
私のイチオシは1Fのサウナと外気浴!! サウナの敷物は使い切りなので清潔。温度も良い感じだし、川の音と新鮮な森の空気を楽しめる外気浴は控えめに言っても最高!
冷水はもちろんですが、黒豆茶も飲めるので水分補給も完璧。
整う〜。サウナのためだけに来ても良いレベル。
ディナーも朝食も美味しい
整った後は夕食です。


エントランスから既にラグジュアリー。銀座の一流レストランのような風格。


夕食を楽しみ過ぎて先付けとデザート以外の写真を撮り忘れました笑
器の綺麗さもさることながら、味も上品で美味しい。デザートは萩の夏みかんゼリーと水菓子。
朝のバイクングで出たパンも美味しかったので、次回訪問時に撮影します。
気をつけておくこと
宿泊前の予定を盛り込み過ぎない
大谷山荘の体験自体が充実しているので、可能な限り滞在時間を長くすることをお勧めします。
そのため、15時にチェックインできるように宿泊前の予定を詰め込み過ぎないようにしましょう。
天体観測の予約は事前に
天体ドームは人気があるので、興味があれば事前予約しましょう。
私たちが訪問した際には事前予約でいっぱいだったので、参加できず残念でした。次回こそは!
他にも蛍を見に行くツアーなどもあるので、予約後に電話で確認しましょう。
お得に宿泊する方法
ふるさと納税 楽天トラベルクーポンを活用
楽天ふるさと納税のトラベルクーポンを使うことで、お得に宿泊できます。
還元率30%なので、例えば50,000円の寄付で15,000円のクーポンがもらえて、宿泊費が賄えます。寄付後3年間使用できるので、便利です。
ふるさと納税の枠が余っていたら、山口県長門市にふるさと納税してお得に宿泊しましょう。
まとめ
大谷山荘の宿泊体験をまとめました。
天皇陛下や安倍元総理も宿泊された高級宿なだけあって、非日常のラグジュアリーな体験ができました。また、「もっと日本の高級宿に泊まってみたい」という気持ちにさせられました。
館内設備、おもてなし、料理や温泉・サウナが最高なので、滞在そのものを楽しむことに重点をおくと良いでしょう。
パートナーとの記念日や、親孝行などで是非滞在してみてください。
大谷山荘のある山口県は魅力的な観光名所が多いので、関連記事を見て旅行計画に役立ててください。
その他
ふるさと納税でデザートを購入


大谷山荘で食べたデザートはふるさと納税で購入可能です。
黒外郎も夏みかんゼリーも山口県産のお菓子です。肉やシャインマスカットも良いですが、たまには変わり種も試してみましょう。
生花が綺麗


館内の至る所にある生花が印象的でした。大谷山荘公式インスタでお花やイベントなどの写真が公開されているので、是非一度見てみてください。綺麗で心が洗われます。