PR
旅行

宮崎・青島で親子三世代におすすめの宿|ANAホリデイ・インリゾート宮崎

宮崎・青島海岸から見た「ANAホリデイ・インリゾート宮崎」の外観。南国リゾート感あふれる立地が魅力のホテル。 旅行

宮崎・青島海岸に建つ「ANAホリデイ・インリゾート宮崎」は、親子三世代で楽しめるアクティビティと、海を眺めながら整う温泉・サウナ、そして宮崎ならではのグルメがそろうリゾートホテルです。

私たちが実際に滞在して感じたのは、子供から大人まで笑顔になれる体験の数々。サーフィンやSUP、ボルダリングなど遊びの選択肢が多く、温泉では父も「最高やね」と喜んでいました。さらに近海の海の幸を味わえる食事や、青島のリゾート感あふれるロケーションも魅力です。

この記事では、実際の宿泊体験を写真とともにご紹介します。家族旅行や親子三世代での滞在を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

ANAホリデイ・インリゾート宮崎の基本情報

ANAホリデイ・インリゾート宮崎は宮崎を代表する観光スポット「青島」に建つリゾートホテル。

宮崎空港からは車で約15分、JR宮崎駅からは約30分ほどでアクセスできます。
電車は本数が少ないため、レンタカーやタクシー利用が安心です。無料駐車場も完備されており、車旅にも便利。

ホテルには展望温泉やサウナ、屋内プールが揃い、夏はサーフィンやSUPなどのマリンアクティビティを楽しめる立地。隣接する「こどもの国」ではパターゴルフなども体験でき、親子三世代で過ごすのにぴったりです。

レストランでは近海で獲れた新鮮な魚介を中心にした料理が味わえ、海の恵みを存分に堪能できます。

実際の雰囲気を感じたい方は、こちらの公式動画もどうぞ。青島の海とリゾート感が短時間で伝わってきます。

YouTube player

ANAホリデイ・インリゾート宮崎で味わうリゾート感あふれるチェックイン体験

館内に入った瞬間から、リゾートホテルらしい雰囲気に包まれます。
天井の高い吹き抜けロビーは開放感があり、大きな装飾や自然光が差し込む空間は、旅の始まりを華やかに演出してくれます。

ANAホリデイ・インリゾート宮崎の入口ロビー。吹き抜けの天井が開放的で、到着時からリゾート感を味わえる。

さらに2階に上がると、チェックインカウンターのあるロビーが広がります。
ここからは青島の海を望むことができ、手続き中にも「これからリゾート時間が始まるんだ」というワクワク感が高まりました。

ANAホリデイ・インリゾート宮崎の2階チェックインロビー。窓から青島の海を望めるリゾート感あふれる空間。

父も「ええ雰囲気やね」と笑顔を見せていて、旅のテンションが一気に上がった瞬間です。こういう「到着してすぐにリゾート気分になれる体験」は、このホテルの良さだと思います。

清潔感あふれるオーシャンビュー客室|ANAホリデイ・インリゾート宮崎 宿泊記

今回宿泊したのは「コンフォートツインルーム」。リフォームされており、木目調の壁がアクセントになった落ち着いた雰囲気の客室です。

ANAホリデイ・インリゾート宮崎の客室入口から撮影。廊下の先にベッドやデスクが見える。

ベッドは手前がセミダブルサイズ、奥がキングサイズのシモンズ社製。
寝心地はとても良く、体がすっと沈み込む感覚でぐっすり眠れました。子供を含めた家族4人なら、川の字で寝ることも可能そう。

ANAホリデイ・インリゾート宮崎のコンフォートツインルーム。リニューアル済みの木目調の壁が印象的なベッド。 奥にはキングサイズ、手前にセミダブルサイズのシモンズ社のベッド

室内には大きめのデスクがあり、PCを広げてブログや動画編集をするにも十分な広さ。窓際にはテーブルとソファもあって、家族でちょっとした団らんをするのに便利でした。

ANAホリデイ・インリゾート宮崎の客室全体。広めのデスクとソファがあり、仕事や談話にも使いやすい。

そして一番の魅力は窓からの景色。ソファに座ると目の前に青島と太平洋が広がり、リゾート気分を一気に高めてくれます。

ANAホリデイ・インリゾート宮崎の客室から見える青島と海の絶景。リゾート感あふれる眺望。

洗面所やトイレ、バスルームは少し年季を感じますが、清潔に保たれていて不便さはありません。

ANAホリデイ・インリゾート宮崎の洗面所。年季を感じるが清潔に保たれている。
ANAホリデイ・インリゾート宮崎の客室トイレ。広めで清潔感がある。

大浴場をメインに使ったので客室の浴槽はあまり利用しませんでしたが、水着を干せるのは便利でした。

ANAホリデイ・インリゾート宮崎のユニットバス。大浴場を利用する人が多いが、水着を干すのに便利。

館内着は作務衣スタイルで、スリッパと合わせてそのまま温泉やレストランに行けるのでとても快適。気兼ねなくリラックスできるのもリゾート滞在の魅力でした。

ANAホリデイ・インリゾート宮崎の館内用作務衣。スリッパと合わせて温泉やレストランに移動でき、快適に過ごせる。

小さい子供連れの場合は、和室タイプの方が安心して過ごせると思いますが、洋室でも十分ファミリー対応できると感じました。

親子三世代で楽しめるアクティビティ|ANAホリデイ・インリゾート宮崎の魅力

ANAホリデイ・インリゾート宮崎の魅力のひとつは、年齢を問わず楽しめるアクティビティの多さです。海・川・館内すべてを使って遊べるので、親子三世代でも過ごし方に困ることはありません。

まずは海のアクティビティ。ホテルの目の前では、サーフィンやSUP、ボディボードのスクールが開催されており、初心者でも安心して挑戦できます。さらに川を遡るカヌーツアーもあり、手付かずの自然を間近で体験できるのはここならでは。

ANAホリデイ・インリゾート宮崎のアクティビティ一覧。サーフィンやSUP、カヌーなど多彩なプログラムを提供。

川を渡った先にはパターゴルフ場とキャンプ場。パターゴルフは36コースあり、父のようにゴルフを嗜む人はもちろん、普段ゴルフをしない家族でも練習なしで気軽に楽しめるのが魅力。世代を超えて一緒に盛り上がれる体験でした。

ANAホリデイ・インリゾート宮崎の前に広がる川の向こうのパターゴルフ場とキャンプ場。親子三世代で気軽に楽しめる。

館内にも楽しみがたくさん。エレベーター横の専用スペースにはサーフボード置き場があり、自分のボードを持ち込むことも可能。

ANAホリデイ・インリゾート宮崎の宿泊者専用サーフボード置き場。持ち込みやレンタル利用が可能。

ムラサキスポーツが併設されているので、水着やサーフボードのレンタル・購入にも困りません。

ANAホリデイ・インリゾート宮崎に併設されたムラサキスポーツ。水着やサーフボードなどが揃う。

さらに、雨の日でも遊べる屋内プールは3レーンあり、1つは本格的なスイム用、残りは子供用。浮き輪を使って遊ぶ姿が多く、まさに“親子の笑顔が溢れる空間”という印象でした。

ANAホリデイ・インリゾート宮崎の屋内プール。3レーンあり、大人も子供も安心して楽しめる。

子供向けアクティビティも充実。ボルダリングやクラフト体験では、夢中になって遊ぶ子供達の姿が印象的でした。貝殻や流木を使った工作は、夏の思い出を持ち帰れる良いお土産になります。

ANAホリデイ・インリゾート宮崎の子供向けボルダリング。小さな子供でも安心して遊べる施設。
ANAホリデイ・インリゾート宮崎のクラフト体験で使う貝殻や流木。オリジナル作品作りを楽しめる。
ANAホリデイ・インリゾート宮崎のクラフト体験で作れるジェルキャンドル。夏の思い出にぴったり。

小学生以上ならサーフィンやパターゴルフに挑戦でき、未就学児でも砂浜や工作で十分楽しめる。まさに三世代が同じ場所で笑顔になれるホテルだと感じました。

ANAホリデイ・インリゾート宮崎の温泉とサウナで整う贅沢時間

ANAホリデイ・インリゾート宮崎の温泉は、青島の海を望む開放感が魅力。泉質はナトリウム炭酸水素塩泉で、美肌効果があり“すべすべ感”を実感できました。

サウナは約90度でしっかり汗をかけ、水風呂はややぬるめで長めに入れるのが特徴。
整い椅子は3つあり、そのうち1つは寝そべり可能。景色を眺めながら横になると「リゾートで整う」感覚を味わえます。

また、源泉かけ流しの打たせ湯もあり、小学生くらいの子供たちが「しょっぱい!」と楽しそうに話していたのが印象的でした。家族みんなで使えるのも、この温泉の魅力だと思います。

温泉からは海と青島、サーファーの姿を眺められ、父も「最高やね」とご満悦。世代を問わず楽しめるひとときでした。

写真は撮れませんが、雰囲気を知りたい方は公式サイトに詳しい写真が掲載されています。

👉 ANAホリデイ・インリゾート宮崎 温泉公式ページ

青島海岸のリゾート感と周辺観光スポット|ANAホリデイ・インリゾート宮崎滞在の楽しみ

ホテルを一歩出ると、すぐに南国リゾートの景色が広がります。入口近くには人工の滝が流れるモニュメントがあり、到着直後から「リゾートに来たんだな」と気分が高まります。

ANAホリデイ・インリゾート宮崎の海岸入口近くにある人工滝のモニュメント。リゾート感を盛り上げる景観。

その先には青島へと続く長い遊歩道。サーフボードを抱えた人や地元の子供たちが自転車で駆け抜ける姿が印象的で、歩くだけでも爽やかな気持ちになれました。道路を渡らずにそのままビーチへ行けるので、子連れでも安心です。

青島へ続く遊歩道。サーフボードを抱えた人や自転車で走る地元の子供たちが印象的。

遊歩道を抜けると「日本の快水浴場百選」にも選ばれた青島海水浴場。全長2kmにわたる砂浜は圧巻で、左手ではサーファーが波と戯れ、右手ではSUPや海水浴を楽しむ人々で賑わいます。

日本の快水浴場百選に選ばれた青島海水浴場。2kmにわたる砂浜が広がる景観。
穏やかな海でSUPを楽しむ人の姿。右手には青島を望めるリゾートらしい風景。

特にライフセーバー常駐の海水浴エリアは、ビーチパラソルや浮き輪のレンタルも揃っていて家族連れに安心です。

青島海水浴場のパラソルや浮き輪レンタルエリア。ライフセーバー常駐で家族も安心。

炎天下が辛いときは、松林の遊歩道に入るのもおすすめ。木陰に守られて涼しく歩け、南国の雰囲気と自然の落ち着きを両方楽しめます。

青島海岸沿いの松林の遊歩道。木陰が涼しく、快適に歩ける散策路。

さらに、ホテル館内にはコインランドリーが完備されているので、パターゴルフや海遊びで汗をかいた服や水着もその日のうちに洗えて快適。長期滞在でもストレスなく過ごせます

ANAホリデイ・インリゾート宮崎館内のコインランドリー。長期滞在の洗濯に便利。

少し足を延ばせば、地元で人気の「宮崎氷菓店」のかき氷もおすすめ。今回は宮崎マンゴーのかき氷をいただきましたが、ふわふわの氷と濃厚な果肉が絶妙で、夏の暑さを忘れるほどの美味しさでした。

青島近くの宮崎氷菓店。夏にぴったりのかき氷を楽しめる人気店。
宮崎氷菓店で食べたマンゴーのかき氷。ふわふわの氷に濃厚な宮崎マンゴーをたっぷり使用。

近海の海の幸を味わえるレストラン|ANAホリデイ・インリゾート宮崎の食事体験

夕食は館内の中華レストラン「龍王」へ。
値段も手頃で、家族みんなでシェアしながら楽しめるスタイルです。宮崎焼酎のボトルも一緒に注文して、合計で2万円ほどでしたが、家族からは「美味しいね」と声が上がり、満足度の高い食事になりました。12~48名で利用できる個室もあり、グループ旅行や三世代での会食にも便利です。

ANAホリデイ・インリゾート宮崎の中華レストラン「龍王」の本日のコースメニュー。手頃で家族向き。

朝食は「メインキッチンダイニング ラグーンテラス」でのバイキング。
吹き抜けの大きな窓から自然光が差し込む開放的な空間で、朝からリゾート気分を盛り上げてくれます。宮崎名物のチキン南蛮や冷汁が並び、旅先らしい味を楽しめる一方で、和洋の定番メニューも揃っており、子供から年配まで好みに合わせて選べるのが魅力です。

「メインキッチンダイニング ラグーンテラス」の朝食バイキング会場。開放感ある空間で宮崎名物や定番メニューを楽しめる。

今回は料理の写真を撮りきれなかったので、詳しいメニューや最新の提供内容は公式サイトをご確認ください。次回宿泊した際には、このセクションもさらに写真を追加してアップデートしたいと思います。

ANAホリデイ・インリゾート宮崎宿泊前に知っておきたい注意点

  • 建物にはやや古さを感じる部分もある 全体的には清潔で快適ですが、築年数を感じるところもあります。ただしリフォームも進んでおり、メンテナンスも行き届いているので大きな問題はありません。
  • 屋内プールは営業日が限定的 通年利用できるわけではなく、営業日が決まっているので、利用を予定している方は事前に公式サイトで確認しておくのがおすすめです。
  • 館内の飲食店は営業時間が限られることも 和食「日向雫」など一部のレストランは営業時間が短縮されている場合があります。事前に確認・予約をしておくと安心です。ただし、ホテル周辺の青島エリアにはレストランやカフェも多いので、食事に困ることはありません。

お得に泊まる方法|ANAホリデイ・インリゾート宮崎の予約とクーポン活用術

楽天トラベルのふるさと納税クーポンを活用

楽天ふるさと納税では、一部の自治体への寄付を通じて、
楽天トラベルで使える「ふるさと納税クーポン」(寄付額の30%相当)を返礼品として受け取ることができます。

たとえば、5万円の寄付で1万5千円分の宿泊クーポンをもらうことができ、
対象のホテルであれば、そのクーポンを使って実質的な宿泊費を抑えることができます。

納税枠を活用できる人にとっては、税控除と旅の満足感を同時に得られる賢い選択肢といえるかもしれません。

※このクーポンを使って実際に宿泊してみて感じた「良かった点と注意点」は、以下の記事で体験ベースでまとめています。

ふるさと納税の枠を活用してお得に泊まりたい方は、下記リンクから詳細をご確認いただけます。

【ふるさと納税】【利用可能期間:3年間】宮崎県宮崎市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄附額50,000円 国内 宿泊 旅行クーポン チケット クーポン券 温泉 九州 観光 宮崎県 宮崎市

他の金額(30,000円・100,000円など)のふるさと納税クーポンを探したい方はこちらから商品一覧をご覧ください。👉 商品一覧ページを見る

まとめ|ANAホリデイ・インリゾート宮崎は親子三世代で楽しめる宮崎のリゾートホテル

ANAホリデイ・インリゾート宮崎は、親子三世代で一緒に楽しめるアクティビティ海を眺めながら整う温泉とサウナ、そして宮崎グルメや青島ならではのリゾート感がそろったホテルでした。

実際に滞在してみて一番感じたのは「遊びきれない!」ということ。サーフィンやSUP、子供向けの工作やボルダリング、近海の海の幸を味わえるレストランまで、1泊ではとても足りません。

普段あまり旅行好きではない父でさえ、「ここは最低でも2〜3泊は必要やね」と言っていたのが印象的でした。リゾート時間の中で心の凝りが少しずつほぐれていく感覚は、じっくり滞在してこそ味わえるものだと思います。

宮崎・青島の美しい自然とともに過ごす贅沢な時間。家族みんなが笑顔になれる滞在先を探している方に、心からおすすめできるホテルです。

➡︎ 今すぐ「ANAホリデイ・インリゾート宮崎」の最新プランや料金をチェックして、次の旅行の候補に加えてみてください。

あわせて宮崎旅行をもっと充実させたい方には、観光ガイドブック「るるぶ 宮崎」もおすすめ。
「るるぶ」は私自身も毎回旅行の計画を立てるときに使っている愛用シリーズで、青島や市内観光、グルメ情報まで網羅されています。旅の予定を立てるのがぐっと楽しくなると思います。

まさをフォローする
スポンサーリンク