頑張ってお金を稼ぎ、投資で増やしても、お金の使い道がなくて悩むことはありませんか?
私も資産は増えているのに使い道が思いつかず、空虚な気持ちになったことがありました。
その後「憧れている人の真似」や「やってみたい・欲しいもののリストアップ」を繰り返すことで、自分の興味が明確になり、楽しい毎日を送れるようになりました。
そこでこの記事では、人生を楽しむアイディア(お金の使い道)の見つけ方について解説します。
何のためにお金を貯めてるんだっけ?
社会人として成長し、昇給。
資産運用も勉強し、節制とクレカ投信積み立てで、順調に口座の数字が増える。なのに、幸福感は増えない。
ある日ふと思いました。「これ、何のために貯めてるんだっけ?」
ゴールのないマラソン
少しだけ目を閉じて、ゴールのないマラソンを想像してください。
どこに向かって走る?あと何年走る?ゴールのないマラソンは辛く、虚無感に襲われます。
お金の使い道 (自分が何をしたいのか)が分からない人生は、ゴールのないマラソンに近いかもしれません。
ゴールが見えない状態でのキャリア設計、資産運用には終わりが見えません。あとどれだけ出世する?あといくら資産形成すれば良いのでしょう?どんなに進んでもずっと不安でしょう。
書籍「お金の減らし方」の衝撃
そんなときに、森 博嗣さんの「お金の減らし方」という意味不明なタイトルの本に出会いました。お金を・・減らす?
森さんは大学で助教授をしながら、副業小説家として20億円を超える収入を得たそうです。ただ、莫大な収入を得る前から、収入の1割 (奥様と合計2割) を欲しいものを買う予算としてきた面白い方です。
「欲しいものは何でも買えば良いが、必要なものはできるだけ我慢する」という一見不思議だが、読み終わる頃にはしっくりくる方針を貫いていました。
森さんのメッセージは「お金は減らす時に価値が得られる」という点で一貫しています。
考えるべきことは、自分は何をしたいのか、である。
結局は、お金の減らし方が、人生における考えどころとなるだろう。
何にお金を使うのか?何を買うのか?その買ったものを、どう使うのか?そこから何が生まれるのか?自分は、そのことでどのように変化するのか?それを考えることが、当面の課題、お金の使い道である。
森 博嗣. お金の減らし方
お金は、目的ではない。お金を得ることが目的であるわけではない。目的を達成するための手段として、お金があるのである。これは、お金に価値があるのではなく、目的に価値がある、という意味でもある。
多額のお金を持っていても、なにも良いことはない。そのお金を、自分が欲しいもの、やりたいことと交換しなければ、価値は生まれない。お金を失うことで、価値が得られるのだ。
これを勘違いしていると、貯金が沢山あれば嬉しい、高給であれば偉い、高価なものを持っていれば立派だ、という間違った価値観に支配される。これは、お金に支配された状態だといっても良いだろう。
森 博嗣. お金の減らし方
目的もなく貯金と高給を目指していた私は、お金に支配されていたのかもしれません。
さて、ここで我々が考えることがあります。自分の欲しいもの、やりたいこと (ゴール) って何でしょう?どうやって見つけるのでしょう?
自分が満足するものを見つける
ありがたいことに、書籍の中で森さんはいくつかの方法を紹介していました。その方法と、私なりの意見を混ぜて共有するので、良かったら試してみてください。
素直に憧れる
手軽だなと思った方法がこちら。「この人楽しそうだな」「この人みたいになりたい」という有名人、職場の人、友達を思い浮かべてみましょう。
他者を羨ましく思う気持ちは、とても大事だと思う。どうしてかというと、自分が欲しいもの、自分がしたいことを教えてくれるからである。価値があるものを知ることは、価値を手に入れるための第一歩であり、重要な目標をもらったことに等しい。だから、素直に憧れること、羨ましがることが、人を成長させる原動力となる。
(Japanese Edition) (p. 232). Kindle Edition.
森 博嗣. お金の減らし方
憧れている人の行動を真似することで、自分のしたいことに気づけるかもしれません。
私の場合はルパン3世でしょうか。色んな国を仲間と旅して、その国の美味しいものを食べて、シリアスな場面ではプロとして結果を出すのはカッコいい。
好奇心を持って欲しいものを探す
抽象度が高かったけど大事な内容。
満足というのは、いわば好奇心を満たすことでもある。知りたいことを知る。手に取りたいものに触れる。新しいことを試してみる。思い描いたとおりかどうか確かめてみる。子供はなんでも自分でやりたがる。それが人間の本来の性質、本来の生き方なのである。
森 博嗣. お金の減らし方
本当に小さなことで良いので、書き出してみるとワクワクしてきます。例えば
- 動画編集やYouTubeへのアップロード方法を知る。
- AirPods Pro 良いらしいから週末に家電量販店で試す。
- ジェットスキー楽しそうだから免許取ってみよう。
思いつく度にTODO アプリに書き出すと、いつの間にか10, 20, 30 と増えます。メモしているうちに好奇心が増えるのか、30個を超えると加速します。
周りのことや予算は忘れて、思いつくままに書くことで、自分の好奇心とうまく向き合えますよ!
タイムバケットに書き出してみよう
やりたいことが増えてきたら、タイムバケットにするのがオススメ。
なぜなら、年齢ごとの想定体力、資産、家族の状態に合わせてプランに落とし込めるからです。やりたいことが多いと、人生短いことにも気づけます。
ツールは何でも良いですが、マインドマップと連携しやすい Meister Task が便利です。
タイムバケットについて詳しく知りたい方は、リベ大動画も見てみてください。
満足のために時間とお金を作る
欲しいもの・やりたいことと、時間軸が決まれば走り出すのみです!
具体的なゴールが見えているので、それに合わせて時間とお金を作っていきましょう。
自分が欲しいものをしっかりと把握している人は、それに向かうアプローチを考えるし、無駄なものにお金を使わない。だから、自然にお金持ちになる。欲しいものがない人は、そんなに欲しくないものに手を出してしまうから、お金を失いがちである。
森 博嗣. お金の減らし方
やりたいことに向けてお金を稼ぐのは楽しいです。
まとめ
お金の使い道がない・分からない人向けに、「自分が欲しいもの・やりたいこと」を見つけるアイディアを共有しました。
憧れの人の真似をしたり、自分が興味の湧くことを試しながら、「自分がワクワクするもの・こと」を見つけてみてください。
この記事で参照した「お金の減らし方」の原本を読んで、より深い理解をするのもオススメです。
もし、今何も思いつかなければ、私のタイムバケットから1-2個試してみてください。何かをしてみると次から次にやりたいことが思い浮かんできて毎日が楽しくなるので、まずは1歩踏み出しましょう。