PR
旅行

特別な時間を過ごす日本国内のおすすめホテル

大谷山荘 外観 旅行

海外旅行の人気が高い中でも、日本国内の旅にはまだまだ魅力が詰まっています。時差ぼけの心配もなく、移動の負担も少ないからこそ、純粋に旅を楽しめるのが国内旅行の良いところ。さらに、日本ならではの細やかなおもてなしや、地域ごとに異なる文化や歴史を堪能できるのも大きな魅力です。

そんな国内旅行をより特別なものにしてくれるのが、宿泊先の選び方。今回は、私が実際に宿泊し、特に印象に残ったホテルを厳選してご紹介します。贅沢な時間を過ごせるラグジュアリーリゾート、静かに自分を見つめ直せる隠れ家的な宿、そしてアクティブに楽しめるカジュアルな滞在型ホテルまで、幅広い選択肢の中から、それぞれの魅力をたっぷりとお届けします。

さあ、次の旅先を探しに行きましょう。

東北のおすすめホテル

岩手のおすすめホテル

盛岡の歴史あるバスセンターの上でユニークな宿泊体験を – ホテル マザリウム

岩手でユニークな宿泊体験をしたいときにオススメのホテル。盛岡バスセンター3F にあり、地域内外の人々が交流できる仕掛けが色々あります。プライベート サウナや地産地消の朝食は是非体験してほしい。

盛岡市内の有名観光地が徒歩圏内なので、観光に便利です。

関東のおすすめホテル

茨城のおすすめホテル

土浦でアクティブな週末を過ごす – 星野リゾート BEB5 土浦

関東でアクティブな週末を過ごす際にオススメのホテル。本格的サイクリングコースでのサイクリングや霞ヶ浦でウォータースポーツする際の拠点に最適。

都心から特急電車で1時間、駅直結ですぐチェックイン。金曜日の仕事上がりすぐ週末休暇開始です。

東海地方のおすすめホテル

愛知のおすすめホテル

名古屋で1度は宿泊すべき高級ホテル – 名古屋マリオットアソシアホテル

愛知の友人曰く「東海地方の人が一生に一度は泊まりたいホテル」なだけあって、施設全体の高級感、突出したフィットネスエリアとプール、地元素材を活かした食事とデザートにカクテル、アクセスの良さにきっと満足します。

中国地方のおすすめホテル

山口のおすすめホテル

山口県で必ず泊まるべき巨大な高級宿 – 大谷山荘

天皇皇后両陛下や安倍元総理も宿泊した高級宿でラグジュアリーな宿泊体験をしたり、思い出に残る記念日を過ごせます。

施設、おもてなし、料理、温泉、サウナ全て最高で「もっと日本の高級宿に宿泊したい」と思えるきっかけをくれた宿。

四国のおすすめホテル

愛媛のおすすめホテル

松山市近郊で美食と自然に癒される高級宿 – TOBEオーベルジュ

美食と自然を満喫できる高級宿。「里帰り」がコンセプトで、都会の喧騒を離れ、自然に包まれる贅沢なひとときを過ごせます。特に春の桜、新緑の初夏、紅葉の秋が絶景でおすすめ。砥部焼や動物園など周辺観光も楽しめる癒しの滞在を。

フランス発祥のオーベルジュとは、美食を楽しむレストランを中心に宿泊もできる施設のこと。旬の地元食材をふんだんに使った一皿が、コース仕立てで提供され、特に肉料理はこれまで食べた中で1番美味しかったです。

九州のおすすめホテル

長崎のおすすめホテル

雲仙で浸るミニマリストにおすすめの自然最優先旅館 – 雲仙宮崎旅館

歴史と自然豊かな雲仙において昭和4年から人々をもてなし続ける旅館。天皇皇后両陛下や美空ひばりさんも滞在されています。

雲仙の山々を借景する日本庭園はもとより、地元素材・器を使った季節を感じる夕食コースや、良質な温泉とサウナも楽しめます。

「自然の景観を最優先」するため館内デザインは配色控えめシンプル。ミニマリストにおすすめです。

鹿児島のおすすめホテル

鹿児島市内で桜島ルームの絶景と鹿児島カクテルを味わえる – シェラトン鹿児島

部屋から見える桜島が絶景で、鹿児島焼酎・クラフトジンを使った美味しいカクテルを飲めるバーもあります。

クラブラウンジ、ジムに加えて温泉もあるのでワーケーションにもおすすめ。

まとめ

日本国内で心に残る宿泊体験を厳選してご紹介しました。

アクティブな週末にぴったりなカジュアル系から、宿泊自体が特別な体験となるラグジュアリーなホテルまで、私自身が宿泊して心に残る体験をしたホテルばかりをピックアップしています。どの宿も、あなたの次の旅で思い出に残るひとときを提供してくれるはずです。

今後も旅を続けて47都道府県おすすめのホテル/旅館体験をまとめていくので、ブックマークしていただくと便利だと思います。

タイトルとURLをコピーしました