ホテル・旅館の滞在記

ホテル・旅館の滞在記まとめ|実際に泊まった宿のリアルな体験談

このページでは、実際に宿泊したホテル・旅館の滞在体験を記録しています。
設備やサービスに感動した宿もあれば、気になる点が残った宿もあり、率直な感想を含めたリアルな宿泊記を掲載しています。

読者のみなさんが自分の旅の目的やスタイルに合った宿を見つける参考になれば嬉しいです。

また泊まりたい宿だけを厳選したおすすめホテルまとめ

本タグにはあらゆる宿泊体験を記録していますが、その中でも「また泊まりたい」と感じた宿をまとめた記事を、こちらで紹介しています。

ホテル・旅館の滞在記一覧

旅行

倉敷美観地区の老舗宿「旅館くらしき」宿泊記|築170年の空間で過ごす非日常の一夜

倉敷美観地区の老舗「旅館くらしき」の「ゆの間」宿泊体験を紹介。倉敷川にかかる中橋を望む、築170年の客室で美食と離れ湯を楽しむ非日常の滞在が叶います。
旅行

倉敷の老舗「旅館くらしき」の夕朝食体験記|美観地区で味わう季節の懐石料理

倉敷の老舗「旅館くらしき」で実際にいただいた夕朝食を、写真と感想を交えてご紹介。倉敷美観地区の歴史ある街並みに囲まれた空間で味わう、季節の懐石料理、別腹のお夜食と優しい和朝食の魅力を体験記としてまとめました。
旅行

TOBEオーベルジュ – 美食と自然に癒される高級宿

愛媛にある TOBEオーベルジュリゾートは、美食と大自然を満喫できる高級宿。松山空港から車で30分、送迎サービスあり。特に春の桜、新緑の初夏、紅葉の秋が絶景でおすすめ。砥部焼や動物園など周辺観光も楽しめる癒しの滞在を。
旅行

料理こそが主役 – TOBE オーベルジュ 珠玉の夕食&朝食体験

TOBE オーベルジュの夕食・朝食体験を共有します。自家菜園の野菜や瀬戸内海の海の幸を活かし、バター不使用で胃がもたれず滋味深いコース。オーナーさんのこだわりが光る地元砥部(とべ) 焼の器も魅力的。特にメインの肉料理は絶品で、これまでで一番美味しかったです。
旅行

ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 名古屋 宿泊ブログ – 宿泊よりバー利用がオススメ

ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 名古屋の良かった点や微妙な点を正直にレビューしました。名古屋の繁華街栄・久屋大通公園からアクセスがよく、景色も綺麗です。ただし、ホテル内の体験 (価値) と価格のバランスが悪いので、よりオススメのホテルも紹介します。
旅行

ホテル マザリウム サウナツイン宿泊ブログ – 歴史あるバスセンターの上で

岩手県盛岡市内で面白い・思い出に残るホテルを探しているなら、HOTEL MAZARIUM (ホテル マザリウム) をオススメします。バスセンター上というユニークな立地で色々な人が交わるようにデザインされた施設はもとより、サウナや朝食も充実しています。
旅行

モクシー大阪新梅田宿泊ブログ – ワンちゃんと賑やかに滞在する

モクシー (moxy) 大阪新梅田の良かった点や微妙な点を正直にレビューします。ユニークなデザインが好きな方やワンちゃんと滞在したい人にフィットするホテルです。ただ、アクセスや価値価格バランスが悪いので、よりオススメのホテルもリストアップしました。
旅行

名古屋マリオットアソシアホテル 宿泊ブログ – 1度は宿泊すべき高級ホテル

東海地方の人が一生に一度は泊まりたいホテルと言われる名古屋マリオットアソシアホテルはとてもオススメのホテルです。施設全体の高級感、突出したフィットネスエリアとプール、地元素材を活かした食事とデザートにカクテル、アクセスの良さにきっと満足します。
旅行

高級ホテル・旅館でご褒美サウナ – 非日常空間で整うサ旅

高級ホテル・旅館でのご褒美サウナ体験を紹介します。次回旅行のホテル選びやサ旅企画に役立ててください。各ホテルごとに特徴がありますが、人が少なくて集中でき、マット使い放題で清潔、サウナの後に部屋ですぐ寝れて、食事やお酒も楽しめるのが共通の特長です。
旅行

神戸ベイシェラトン 宿泊ブログ – 温泉・サウナ・ビュッフェが魅力の滞在型ホテル

神戸ベイシェラトンホテル&タワーズの宿泊体験を良い点・微妙な点の両面から紹介します。結論、温泉・食事目的の長期滞在がおすすめ。内湯、露天風呂、広めのサウナと水風呂が心地よく、湯上がり処はクラブラウンジより豪華です。ビュッフェの品数も多く、滞在日数が多くても食事に飽きません。
スポンサーリンク